届くはずのメールが届かない理由(わけ)

Webサイトで何かを購入した場合などに、「ご注文確認メール」のようなメールが送信され、受信できるはずなのに、「届かない」(?!)ということがあります。
何故でしょうか?
主な理由をあげてみます。

●メールアドレスの入力を間違えている。

初歩的なことではありますが、原則、1文字でも間違えると届きません
よくあるケースとしては、
 ピリオド「 . 」カンマ「 , 」
 ハイフン「 – 」アンダーバー「 _ 」
 数字のゼロ「0」アルファベットのオー「o」
などを勘違いしたり、入力ミスしていることに気が付かなかったりすることがあります。


●迷惑メール(スパムメール)として扱われる。

迷惑メール(スパムメールとも呼ばれますが、あわせて以下「迷惑メール」と称します)ではないメールも、迷惑メールとして判断され、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられてしまったり、最悪の場合は、手元に届く前に(プロバイダやサーバ側で)自動的に削除されてしまったりする場合があります。

まずは使用しているメールソフトの「迷惑メールフォルダ」に、該当のメールが振り分けられていないか、確認してみましょう。
(設定によっては、メールソフトの「ごみ箱」に直行している可能性もあります。あわせて「ごみ箱」も覗いてみましょう。)

ご利用のプロバイダやメールソフトなどによっては、特定のメールを「迷惑メールでない」と申告する機能や、「ブラックリスト」「ホワイトリスト」などの名称で、特定のメールアドレスを迷惑メールにしたり、「迷惑ではないメール」にしたりする機能が提供されている場合があります。

ご自身のメールアドレスに対する「迷惑メール」機能について把握しておくことは、メールを使う上でとても有用です。


●決済に失敗している。

Webサイトによって決済(支払)の仕様はさまざまですが、一見、決済が完了しているようにみえても、もう1工程残っていて、それを行う前にページを閉じてしまったり、決済の途中で何らかのエラーが発生し、決済が完了していなかったりする場合があります。
お金に関わる部分ですので、決済の工程は注意深く進みましょう。


●メールボックスの容量が一杯になっている。

多くの場合、メールサーバには受信して溜めておけるメールの容量に上限が設けられています。
例えば受信したメールがサーバから自動的には削除されない設定のまま長期間使用していますと、メールサーバの容量が制限値に達し、それ以上のメールは受信できなくなる場合があります。
一度、これらの設定や容量の制限などについて、把握しておくとよいと思います。


●(携帯やスマホの場合)キャリア側でドメイン拒否が設定されている。

主に携帯電話やスマートフォンなど、モバイル環境で考えられるケースですが、携帯キャリア側でドメイン拒否設定や迷惑メール設定に基づき受信されないようになっている場合、事前に受信したいメールのドメインを個別に許可する必要があります。


●ネットやサーバが混み合っている。

インターネット回線や関連サーバなどが混み合っていたり、一時的にエラーやメンテナンスが発生していたりする場合、メールが遅延することがあります。
緊急性がない場合は、少し時間をおいてから再度、受信を試みてみましょう。


その他、関連知識としては、下記のような情報も役立ちます。


●フリーメールは使わない。

比較的、フリーメール(無料で取得できるメールアドレス)は、迷惑メールに判定されやすいなど、メールが届かないケースに遭遇しやすい傾向があります。
なるべく正規のプロバイダのメールアドレスを利用しましょう。

●25番ポートブロッキング(Outbound Port 25 Blocking)
「25番ポートブロッキング(Outbound Port 25 Blocking)」については、こちらのページ(ウィキペディア>Outbound Port 25 Blocking)が参考になります。
送信側でのポート番号の変更などにより対策は進んでいるようですが、サーバシステムからの自動配信メールについては一部で影響を受ける可能性があります。


いずれも不明な点は、各プロバイダやメールソフト開発会社、サービス提供会社、会社などでご利用の場合はシステム管理者などに問い合わせてみるとよいと思います。